1993年 115系岡山地区 編成表

1992年より117系の投入が始まったが、それによって捻出されたのはK編成のモハとA編成ならびにD編成3本ずつで、 彼らは117系と入れ替わる形で113系5000'番台を置き換えるべく網干へ転出。 置き換えられた113系5000'番台(一部5000番台や7000番台も含めた)が岡山へ転出した117系の穴埋めを行なっていた。 結局、117系の投入では非冷房車はモハ115/114-1と減車分を除き、殆ど動きがなかった。
ただ、クハ115-124、161、モハ115/114-3510をめぐり、A07・A09・K02・B01が編成変えに巻き込まれ、 それぞれK11、A07、K12、K02と名乗ることとなった。

ところが、1993年に103系転用で余剰となった300番台4連4本が岡山へ転出。 これを契機として本格的に115系非冷房車の淘汰がはじめられた。

4両編成

クハ115 モハ115 モハ114 クハ115
A01 1107 1032 1093 1219
A02 1111 1105 1177 1217
A03 1112 1042 1103 1244
A04 1118 1055 1208 1241
A05 1120 1059 1122 142
A06 1139 1084 1148 220
A07 1152 1093 1157 1236
A08 1151 1111 1195 1032
K01 1117 3501 3501 603
K02 1121 3504 3504 606
K03 1122 3510 3510 124
K04 1141 3507 3507 602
K05 1147 3505 3505 34
K06 1150 3506 3506 35
K07 1153 3511 3511 36
K11 1146 1086 1150 601
K12 161 1126 1063 219
B01 93 48 48 32
B02 81 36 36 98
B03 45 60 60 75
B04 71 50 50 76
B05 94 37 37 74
B06 141 25 25 50
B09 25 24 24 26

クハ115 クモハ115 モハ114 クハ115
B07 162 509 86 128
B08 131 520 831 132

3両編成

クモハ115 モハ114 クハ115
D01 1501 1094 1066
D02 1502 1096 1067
D03 1503 1098 1068
D04 1504 1100 1069
D05 1505 1102 1070
D06 1506 1104 1071
D07 1507 1108 1073
D08 1508 1117 1078
D09 1509 1119 1079
D10 1510 1123 1081
D11 1511 1149 1203
D12 1512 1151 1204
D13 1513 1153 1205
D14 1514 1156 1088
D15 1515 1173 1216
D16 1516 1178 1220
D17 1517 1194 1234
D18 1518 1196 1235
D19 1536 1106 1072
D20 320 356 406
D21 321 357 404
D22 323 359 408
D23 1540 1154 1401
D24 1541 1155 1206
D25 1542 1158 1207
D26 1543 1191 1402
D27 1544 1192 1233
D28 1545 1200 1237
D29 1546 1117 1403
D30 1547 1202 1238
D31 1548 1204 1239
D32 1549 1206 1404
D33 1550 1207 1405
D34 324 360 410

※背景色が 灰色 の車両は非冷房車である。

メインページへ

115系のページへ

115系岡山地区のページへ


※当サイトに掲載されている画像のうち、「転載禁止」と書かれている画像の無断転載は固くお断りしております。